「大月PのめぐみとO・SUN・PO」完全テキスト版
2000年6月5日放送分

ラジオをそのまま文字におこしている為、漢字等に間違いがある場合があります。
ペンネームや名前等の書き方は、正しくないかもしれません。
また、2人でしゃべっている為、同時に言っているものは省略させて頂いているものもあります。
※内容について確認を取っていますが、100%正確とは言えませんので、各自で確認の上、利用してください。

青=大月プロデューサー
赤=林原めぐみさん
緑=大月プロデューサー&林原めぐみさん
黒=その他

--曲--  --サクラサク--
「ニッポン放送 大月Pの」
「めぐみとO・SUN・PO」
「今晩は、会社のパソコンの上には、キララの人形」
「(笑)」
「大月Pこと、大月俊倫です。」
「今晩は、お家の玄関は、スヌーピーの人形、林原めぐみで〜す。」
「はい、」
「はい」
「今聞いてもらっているオープニングテーマは、」
「やったやった〜」(手を叩く)
「5月24日に発売されたばかりの、ニューシングル、『サクラサク』です〜。」
「は〜い、オリコン何位登場でした初登場は。」
「え〜とねぇ、7位だったの」
「7位、おめでとうございます。」
「おめでとうございますう。」
「ねえ、久しぶりだねぇ。」
「ね〜」
「シングルベスト10はねぇ。」
「でもうれしいねぇ。」
「う〜ん」
「なんか今回ほら、アルバム〜がさあ、あの〜『S』が出て〜間もないじゃん。」
「はい」
「で、もうすぐ『A』も出るじゃん」
「はい」
「みんなお小遣いないからシングル買い〜、買ってくんないかなっと思ったら、(笑)良かった良かった〜、で、しばらくこの曲はアルバムに入んないので、」
「はい」
「もしあの良かったら、絶賛発売中です」
「は〜い」
「買って下さいね〜。」
「初回だけだからね。あの〜盤に絵が書いてあんのね。」
「あっそうだね。ピクチャーCDね。」
「ね〜」
「あの〜私の恥ずかしげもなく、こうドアップで」
「ドアップねえ」
「白黒で」
「ただ、あの正方形でいいね。」
「なんだよ。あははははははは」
「表も裏も」
「そうだね」
「(はっきり聞き取れない)まる〜ってね。」
「そうだね〜」
「はい」
「なんかこう、マキシじゃないと入らないっと言う話らしいですよ、」
「うん」
「私の顔は。」
「いいね」
「ほっといてくれよ」
「はい」
「作詞、作曲、岡崎律子さんでですね、とても岡崎さんとは思えないようなこのテンポ。」
「は〜い」
「え〜、ぜひぜひ皆さん、カラオケでガンガン歌って下さいね〜」
「は〜い」
「カップリングもヨロシク〜」
「はい」
「はい」
「それではFAXとEmailを募集しましょう。」
「は〜い」
「今夜募集するテーマはこれで〜す」
「『今年の夏は○○するぞ〜』という事で、ついに6月です。も〜夏に突入しました。そこで今夜はですねえ、 この夏に絶対にやるぞということを募集したいと思いま〜す。ずっとやりたかったのになかなか決断できなかった事とか、絶対にやると宣言するとか、 20世紀最後だよ夏ね、一応ね、」
「う〜ん」
「20世紀最後の夏なんだね。にやっておきたい事、この夏とっても楽しみにしている事などなど、今年の夏はやるぞって事を、ドンドンFAXまたは、EMAILで下さいな〜」
「受付ファックス番号は、こちら。」
「東京03-5500-0707、東京03-5500-0707。」
「は〜い、Emailアドレスはこちら。」
「はい、ぜんぶ小文字です。osunpo@1242.com osunpo@1242.com」
「はい」
「OSUNPOのSUNは太陽のSUNで〜す」
「SUNで〜す」
「え〜それじゃあ、FAXとEmail受付」
「スタート」
「え〜、最後まで聞いて下さい。僕もがんばりま〜す。」
CM

「はい、改めまして今晩は、大月Pこと大月俊倫です。」
「改めまして今晩は、林原めぐみで〜す。」
「はい」
「大月さんこれ〜見てよ。」(ガサガサ)
「ほら〜〜〜」
「飴」
「違うだろうよ。どう、どう見ても飴じゃない(笑)ないだろう。ねえ、ラジオだからちょっと見えなくて残念なんですけど、これまたホームページに載せると思いますが、大月さんと私のですね、バッチが出来ました〜。わ〜〜〜〜〜(手を叩く)」
「あの〜、ピンク、ピンクののが僕で、」
「違うでしょうよ」
「黄色は君」
「このふてぶてしい黄色のがあ・な・た、」(何か叩く)
「うん」
「このとってもラブリーなのがわ・た・し。」(何か叩く)
「う〜ん」
「ピンクねえ、私はねえ。これねえ、あの〜Emailとかね、あの葉書とかねえ、後FAXとか読まれた人にあげるんだって」
「う〜ん」
「う〜ん、うれしいじゃんよ〜、番組グッズ〜」
「なんか。でもさ〜これさ〜なんか」
「うん」
「もらえる、確率が違うんだろうこれ〜」
「そうそうそうそう。普通読まれると大月さん。」
「う〜ん」
「で、チョ−面白いとか、チョ−気に入ったっていうと私。」
「うん」
「うん、だから」
「なんか製造個数も違うんだろうこれ〜」
「そうそうそう、大月さんが3倍。(笑)」
「2倍だっていってたよ」
「(笑)2倍か。なんか私のコストかかるらしいのよねえ〜なんかね〜」
「なんだ、わしのハズレかい!」
「あはははははは。いやでも読まれるだけでも」
「あ〜」
「えで、なかなかないよ、このふてぶてしい顔〜」
「みんなこれさ〜」
「うん」
「なんだまた大月かよとか言うんだぜきっとこれ〜」
「(笑)」
「大月いっつもたまっちゃってこれ〜」
「(笑)そんだけ読まれんのも大変なのよ〜。だって、ものすごいEmailとFAX来てるんだから〜」
「あ〜〜〜」
「ね〜。みなさん、ぜひあの、なので、後ほどまた言いますけれども、あのちゃんと第一回の方から、 あのプレゼントしますので、僕読まれた私読まれたという方はですね、またあのFAX、Emailもう一回住所書いて送ってきて下さい。 で、これから、またあの今一生懸命FAX、Email書いている人いると思うんですが、必ず住所とあの、お名前お書き添え下さいませ〜。」
「うん書いてくんないとねえ、この〜」
「送れないからね。」
「素敵な大月さんのバッチ送れないからね。」
「そう、チョー素敵な」
「大月さんのは、いりませんとか余計な事は書かないように。」
「うふふふふふふ。いいかも〜」
「はい」
「それでは」
「それでは」
「はい」
「最初のコーナーへ参りましょう」
「めぐみのOSUNPO〜」
                           のんびりとしたBGM

「さあ、今日も行ってしまいました、OSUNPO。NTTドコモの『キャメッセ・プチ』に付いているデジカメで写真を撮って、携帯電話を繋いでホームページに送る。ドコアルというシステムを使うと、その写真がパソコンでもiモードでも見られるという。え〜これから今日OSUNPOして来た時の写真を、え〜ムンムンがホームページに送ってくれま〜す。iモードかパソコンを持っている方はぜひ写真を見ながら、私のお話聞いてくださいね。OSUNPOページのアクセスURLは、パソコンでもiモードでも同じです。え〜    1242.com/osunpo え〜OSUNPOのSUNは、何度も言いますがエスユーエヌ。え〜太陽のSUNです。さあ、今日OSUNPO、大月さんも行けましたねえ」(手を叩く)
「はい、大月さん。ちょっとよろこんでね」
「うっす」
「お台場の、え〜ここニッポン放送ビルの斜向かいにあります、デックス東京ビーチ4階のお店♪、名前はなんでしょう」
「マイナ・ド・ブルボン」
「は〜い、なんのお店ですか。紅茶のお店」
「そうだね〜」
「ねえ」
「素敵なお店だったねえ。」
「ね〜〜。マリナ・ド・ブルボンという所に行ってきたんですけれども、今ここには、あのパンフレットあるんですれどねえ。やはしあの〜私、紅茶通でござまして、昔から紅茶好き紅茶好きとか、ずっと言ってるんですが」
「そうだよね。なんか」
「うん」
「あれでしょう。元々ほんとは紅茶きのこだったんでしょ」
「ウニョーン。違うよ。(笑) そうじゃなくて、元々」
「紅茶きのこから手が生えた」
「(笑) 仮面ライダーの怪人なじゃないんだからやめてよ。でですね、あの〜いろんな見てよこのパンフを、大月さん、ね。」
「俺も貰ってきたよ、それ」
「うん。メニュー選ぶ時もさあ、すごい悩んじゃったんだけど、あのね私達が飲んだのは、まずね、J子がねぇ、『ダイバ』。『ダイバ』っう紅茶があるだよ。読むね。『東京のオアシス台場をトロピカルティーに見たてました。南国フルーツの香りをミントが、爽やかに引きたてます。』ってさ。で後ねぇ、え〜と大月さんが飲んだのは『マリエ』結婚。なんで??『オリエンタルなフルーツをふんだんにミックス。甘酸っぱくてミステリアスな結婚を表現』なんか最も遠いものを、あなた飲んだのね。(笑) それから、私が飲んだのは、『セレモニー』。ダージリンとアッサム紅茶をバランス良くブレンド。折り目正しい紅茶らしい紅茶』っと。それで、モロチョンが飲んだのは、『アルタイル』。『セイロンとフルーリーフとブロークン紅茶をバランス良くブレンド。恋する彦星のイメージ』。あ〜これから夏に向けていいですね。う〜ん。大月さん飲んでみてどうでしたか、お茶は。」
「紅茶?」
「う〜ん」
「ああおいしいかった、上品な味だったよねえ。」
「う〜ん」
「なんかいつも、ティーバックでしか飲んでいないから紅茶はってさあ。」
「うんうん」
「うん。みんな同じ味だと思ったら」
「うん」
「全部一口ずつ味見たんだけど」
「全部違う」
「全部違うんだよねえ。」
「ね〜」
「すごいね〜」
「そいでねえ、私感動したのはねえ、あのポットサービスで出て来るんですけども、あの〜ポットの中にさあ、お茶っ葉が入っているとさあ、あの一杯目は普通に飲めてさあ、2杯目からは苦くなるじゃない。」
「あ〜そうそうねえ。」
「うん。であの、葉っぱが開ききっちゃって」
「うん」
「まあそれにお湯を足して、足し湯して飲むっていうお店もあるんですけど」
「うん」
「ここはもうね、ちゃんと全部紅茶〜が、出切っている状態で出てくるから、中にポットの中にね、お茶っ葉が入ってないの。だから、渋くなっちゃうから早く飲まなきゃって思わないでいいんですね。で、ボットの中にあの、で、で、出来立てのお茶がタップリ入って、3杯、4杯?ぐらい飲める。4杯ぐらい飲めるかな。それに冷めないように、こうあの〜ディーコーチみたいなのが、こうカパカパってかぶっているっていう状態で出てきたんですけど。あの〜おやつじゃなくて、デザートっちゅうか、何、メニューのあれもおいしかったですね。」
「おいしかった」
「大月さんケーキセットでしたね。」
「あ〜おいしかった。すんごくおいしかった。」
「ねえ」
「あれさあ、そうそうあの〜」
「うん」
「ポットの上に」
「うん」
「帽子かぶってきたじゃない」
「うん」
「なんなのあれは」
「冷めないように、お茶が」
「あぁそう。」
「うん」
「あれでもお茶飲んでいる最中、あれ頭にかぶるんでしょ。」
「(笑)」
「防空頭巾」
「ターンタタターンタタターンタタターン」
「(笑)」
「違うでしょう」
「(笑)」
「そうじゃあなくて」
「防空頭巾」
「違うの (笑) だからあれを、かぶせてると、あの紅茶の冷めが違うんです。」
「あ〜そう」
「だから、たい、まあ一時間ぐらいかなあ、あの〜ゆっくりお茶して頂いても、あの2杯目3杯目が、冷めないという。」
「すごいねえ、心、くばり」
「心遣いですねえ」
「ねえすばらしい。」
「うれしいですね。でまた景色もいいんだなあこれがな〜あ。やっぱりお台場だから、海がブワー見える所のですね、であとちょっとなんか〜あの〜、テラスっていうよりも、なんつうのかな。あの〜ちょっとこう、資料館みたいな感じで、紅茶のなんかグッズがこう置いてあったりとか」
「あ、置いてあったねえ〜」
「あと、か、ミュージアムか。」
「そう」
「で、あと、カップル席」
「カップル席ねえ」
「あるだよ」
「あったねえ」
「だからあの〜奥に行くと4人席とか、」
「うん」
「まあ6人席みたいなのとかもあったりするんですけど、まあ入ってすぐの所に二人なの。で二人でね窓を向いてんの全部。」
「でも、女同士でいたよ」
「席が。そうだね(笑)」
「うん」
「そんな〜、いいんだよ別に」
「うん」
「女同士で行ったって〜。な、お母さんと行ったっていいし」
「うん」
「さあ、お父さんと行ったっていいんだけど、まあツーショット席って言うんですか、そんなのもあったりしますので、まあ〜毎週言っておりますけれども、月曜日ですが、まあ週末ご予定のない方は、またそんなところに遊びに行ってもいいのではないかと、いう感じですね。で〜私が食べたのは、キッシュなんですけど、ベーコン、もうそろそろ立ち上がっている?まだ?まだ、あ〜結構混んでいるみたいですね。あのねベーコンとねえ、う〜んとねえなんだっけ、え〜と、ほうれんそうのキッシュだったんですけど、ちょっと小腹がすいている時、ですね、あの甘くないんです、キッシュ。メチャメチャおいしかったです。大月さんは他の人のも食べましたが、どうでしたか?全体に」
「僕のが一番おいしかった」
「あ〜そういうと思いました。」
「うん」
「なんでもそう。負けず嫌いなんだから(笑)そんなところで競らなくてもいいんだから。さあ、プレゼントなんですけれども、ジャーン私達がですねえ、飲みました紅茶、これをですね〜後パンフレット、あの〜何種類あるんだろうか判らない紅茶のパンフレットも付けてですね、3名様にプレゼントしたいと思います。プレゼントがほしい方は、必ずお葉書で応募して下さい。今日の日付と紅茶がほし〜〜と書いてですね、宛先は後ほどお知らせする住所のOSUNPOプレゼントの係までです。以上、めぐみ・大月PのOSUNPOでした〜。」
「はい、ではここで一曲。」
「わ〜、どうよこの曲。懐かしいですね〜。」
「うん今を、20年ぐらい前だね、これね。」
「違う。10年」
「うん」
「え〜〜〜、6月21日発売の『VINTAGE A』アルバム編の中から聞いてください。林原めぐみが生まれて初めて、レコーディングした曲だぞ〜。『夜明けのShooting Star』」
--曲--  --夜明けのShooting Star--
CM
生CM
「はい、そんなインターネットをフル活用している、EmailとFAXのコーナーです。」
「は〜い、今夜募集したのは、『今年の夏は、○○するぞ〜』ということで、もうザカザカザカザカ、大月さんから行ってみようか、今日は。」
「うん」
「う〜ん」
「今日なんか」
「うん」
「スタジオ入りする前になんかねえ、」
「うん」
「180ぐらい来てたらしいねえ。」
「来てた〜んだねえ。」
「すっごいねえ。」
「みんなねえ、あの前の日にあの〜チェックして」
「うん」
「テーマ見たみたいよ」
「そう」
「うん」
「これねえ、」
「うん」
「ON AIR中に来たやつなんだけど」
「うん、うん」
「気が狂うぐらいおかしいんだよ、これ」
「うんうん」
「え〜とねえ。」
「うん」
「今年の夏こそは、ガングロに挑戦です。」
「うは〜、やめなさい〜(笑)えへへへへへへ」
「(笑)」
「私は、今の今まで、清純派で通してきました。」
「うん」
「けれど一度は、ガングロがやってみたいのです。渋谷の街からガングロが消え去る前に」
「って」
「なあ〜、」
「いいねえ」
「ね〜。只今ちょっと不適切な、え〜表現がございました。」
「うん」
「が、お詫びいたしますぅ。でもガングロなんてやめたほうがいい、しみになるよ〜。でもあれってさあ、あれなのかな〜、あの〜ファンデーションでやるのかな〜。それとも、あの〜どっちだろう。あのほんとに日焼けサロンとかに行くのかね。」
「でもあれ、ガングロの人ってあれ〜、なんなのあれ。」
「何なのって何。何なのって」
「ほんとに日焼けしてんの、あれって」
「そうだよ。」
「あ〜〜」
「ねえ〜。しみになるからやめとき〜。」
「う〜ん」
「続いてですね、やっぱり私の方には、え〜ペンネーム ひろさん、板橋区、食べ物ネタだね。」
「私がこの夏楽しみにしていることは、夏の食べ物、冷やし中華です。都内の色々な店を食べ歩き、味くらべをすることが私にとっての幸せな時です。めぐさんや大月さんは、この夏楽しみにしている、食べ物なんかありますか?」
「ああ、大月さん、冷やし中華って何派。あの〜あっち、ポン酢、すっぱい派、それともごまダレ派。」
「う〜んとね〜。」
「うん」
「・・・どっちも好き〜」
「(笑)そんな」
「うん」
「そんなに悩んで、そうですか」
「うん」
「わたし、ごまダレなんだよね。」
「うん」
「ごまダレ派。ああ、ぜひごまダレ食べ歩きしてみてチョン。はい次行きましょう。」
「はい」
「うん」
「え〜〜とね〜」
「うん」
「え〜」
「さて、本日のテーマ『今年の夏は○○するぞ〜』ですが、」
「うん」
「ようやく、今年の夏に私の夢だった事が実現することになりました。」
「はいはい」
「その夢とは、ラスベガスでカジノです。」
「お、すごい」
「小学生の頃から、花札 麻雀とやってきて、」
「うん」
「現在では、パチンコ 競馬が趣味の私にとって、最終的な夢として、」
「うん」
「ラスベガスかモナコでカジノに挑戦というのがありました。」
「うん」
「やっぱり男の夢は、一攫千金でしょう。」
「と」
「お〜」
「あ〜」
「あ、ラスベガスってねえ」
「うん」
「カジノももちろんなんですけど、ショーがとにかくすごいんだって。なんかねえ、プール私行ってないから悔しい、サンリオの人に聞いたんですけど〜」
「えぇ」
「あの〜、ピューロの人がみんな、研修で行ったらしいんだけど、プール一個がヴルルルルって沈んで、そっから街が浮き上がって来たりとかするショーがあるんだって。」
「は〜」
「一万円ぐらい12000円するらしいんですけど、そういうショーとかもぜひぜひ、もう日本では、絶対消防法だ、なんだかんだで出来ないようなショーがいっぱい見れると思うので。大月さん最近は、パチンコどうなんですか。ギャンブル、ギャンブラーとしては」
「パチンコもう」
「出てますか」
「今年になって50万ぐらい負けているね〜」
「うそ付きなさい(笑)」
「(笑)」
「そんな〜、」
「(笑)」
「そんな負けてどうするのよ〜」
「うん」
「なに、なんの台やるの。好きな台はあるの」
「好きな台、ないです特に。」
「ないの〜」
「うん」
「なんかこ〜、なんだっけ〜、あの〜、動物のやつとか犬がグルグル回るやつとかいろいろあるじゃない」
「うん」
「ないんだ、行き当たりばったり。」
「あの〜、自分の家のVAIOでやっているのは、」
「うん」
「なんか〜大工のゲンさんをやっている」
「あ〜〜〜、ゲンさんねえ」
「うん」
「まあ、機会があったら、未成年じゃない方は、チャレンジして(笑)」
「(笑)」
「見てはいいのではないか。なんかもう、こんなに来てんのに3枚しか読めない。でもきっと、あの敗者復活またやるから待っててね。じゃ今日さ〜、ガングロちゃんに〜、めぐちゃん、あげようかこれ。ね、あの〜そんなに〜焼かないで〜。かわいい、んだろうからさ〜。それから、あのほかの方には、大月バッチ」
「(笑)」
「(笑)」
「これ」
「ねえ。」
「うん」
「ザンザン出すよ〜、大月バッチは。」
「うん」
「ということで、ここでまた曲いってみたいと思いま〜す。ちょっとしっとりしちゃおうかな〜。『Bon Voyage!』聞いてくださ〜い」
--曲--  --Bon Voyage!--
CM
「お葉書も読むよ〜ん。なんかね〜、すごいらしいよ今。あの〜壊れちゃったんだって。(笑)これの紙、紙何〜、プリンターが。ねえ、さあお葉書です。江東区のペンネーム Vうっかりサンダース9号さんからです。」
「めぐさん、そして大月さん、今晩は。」
「今晩は」
「OSUNPOには、初のお葉書。この番組を聞いて、ネットの画像を見て、お台場にとても行きたくなったので、29日月曜に大学の休講を利用して行ってみました。」
「あぁ、ありがとうねえ。」
「お台場は遠いと思っていたけれど、バスで20分、以外と家から近かったんだなと思いつつ、めぐさんのOSUNPO再現ツアーを実行。初めてのお台場ながら、知っている景色がちらほら。とても楽しかった。ただ、シナボンを食べそこねた。45分待ちだなんて。ほんとに人気なんですね、シナボンは。今度は、必ず食べるぞ。その内メールでもお邪魔します。」
「と頂きました。江東区から以外と近いと。ね〜、ぜひみなさんもあの〜、お台場ちょっとほら、ゆりかもめとかねえ、いろんな交通手段が、あの限られてたりとかするんですけど、バスなんかも出てたりしますからね。それぞれチェックして遊びに来てほしいなと、都バスもね何種類もあったりとかしますので、ぜひぜひあの〜週末にでも遊びに来てください。大月さんあの〜あたしの会話に参加してね。まあ」
「てへ」
「あの」
「一個ねえ」
「うん」
「面白いFAX来てて読んでいい。」
「いいよいいよ」
「あの、ペンネーム ハニワ先生。」
「うん」
「今年の夏の」
「うんうん」
「今年の夏は、絶対に痔を治すぞ」
「(笑)」
「(笑)そうですか〜。これは、早く直さないといれないですよね〜。この、そんな」
「痛いんだも〜ん」
「って、あ〜〜、そうなんだ〜。あのばい菌入りますから、早く直して下さいね〜。恥ずかしがってちゃいけませんよ〜。とにかく病院へ、レッツラ・ゴーで〜す。さあ今週情報としましては特にないんですけど、なんてったって『VINTAGE A』アルバム編。ものすごい気持ち、あの〜気持ちを削ってですね、曲を選びましたので、ぜひぜひ、大月さんが結構、曲並べられしてくれたんだよね。並べで何が苦労しました。曲の並べは。」
「あぁ、いつもあなたのアルバムは、曲並べはねえ、」
「う〜ん」
「最後の最後まで苦労するね。」
「そうだね〜」
「これしか出来ないんだよ(笑)」
「そうだよね〜。それはあります〜。ぜひ期待しててね。え〜、さあえ〜FAXとEmailの受付はここまで。沢山のFAXとEmail、本当に、ありがとうございました〜。え〜この番組では、あなたからのメッセージを待ってます。優秀なお葉書やEmailは、番組で紹介するだけではなく、ニッポン放送やキングレコードのホームページに掲載されるかもしれませんので、よろしくね〜。」
「はい。Emailアドレスは」
「全部小文字で、osunpo@1242.com osunpoのsunは、太陽のsunです。」
「はい、お葉書の宛先は」
「え、〒137-8686 ニッポン放送『大月PのめぐみとOSUNPO』まで。紅茶のプレゼントの応募は、OSUNPOプレゼント係です〜。あ〜、あっという間ですねえ、ほんとに毎回毎回。はい、お別れのお時間になりました。来週の月曜日夜8時にと言いたいとこなんですが、ねえ来週何があるんですか、大月さん。」
「僕大好き、ファンです。ユーミン特番」
「ガーン。再来週何があるんですか」
「はい、僕大好き、ファンです。吉田拓郎さん特番」
「だから〜、(笑)私達が、次にお会いするのは、その特番に殴り込む訳にはいかないので、26日の夜8時という事に。ちょっと寂しいですけどね。でも、え〜あっそうですね、その前、だから26日にはもうみんな『A』持ってて下さいね。『VINTAGE A』を。」
「ああ、そうなんだ」
「そうですよ〜」
「う〜ん」
「ユーミン特番、吉田拓郎さん特番もぜひ、きいてください。(笑)」
「僕も僕も聞く」
「(笑)」
「聞くにょ。」
「聞くにょん。」
「うん」
「という事です。まあ、ちょっと残念ですけど、ぜひ6月26日の夜8時、忘れないでチェックして下さいね〜。」
「はい、お相手は大月俊倫と」
「林原めぐみでした〜。ほんじゃあ」
「さようなら〜」

トップへ戻る