「めぐみのTokyo Boogie Night」完全テキスト版
2000年2月27日放送分

ラジオをそのまま文字におこしている為、漢字等に間違いがある場合があります。
※内容について確認を取っていますが、100%正確とは言えませんので、各自で確認の上、利用してください。


番組の各コーナーへのあて先
〒112−0013 キングレコード  スターチャイルド
「めぐみのTokyo Boogie Night」それぞれの係まで


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○「皆さんこんばんは、林原めぐみです。一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。

めぐさん 『もう2月もあっという間に、終わりまくり〜って感じでもう3月。
あ〜どうしましょう、あ〜あたしやっとベストアルバムの曲決まりましたよ〜んって感じなんですけど。
ま〜あのちょっとね残念ながら発売の方が
予定の3月30日から延びてしまったんですけども、
皆さん是非、ちょっと首を長〜くして待っていて下さいね。』


早口言葉の挑戦状
「そのキャラ 閣下が却下」
めぐさん○。


○400回突破記念公開録音の詳細情報

めぐさん 『そう、先ほども言いました。
ほんとだったらここでね、いつも二人にやってもらう所なんですけども、
お知らせがあるっちゅうの事でですね、さっそく行って見ましょう。
4月2日の日曜日、400回突破記念公開録音応募詳細発表
(パンパカパーンS.E)
はい、あ地味ですね。(笑)
もっと、プップクプー、ビンバンビンポンボコボーン、ドンガンドンガンぐらい
ないないそんなに引っ張れないって。
さあ、え〜と、一応前からお知らせしてはおりましたが、
一応400回今ですね、え実は411回を迎えているわけなんですけど
一応突破記念と言う事で、
4月の2日の日曜日、13時開場、こちらは、午後の1時って事ですね、14時開演予定です。
場所が、杉並公会堂です。え〜東京のJR荻窪駅下車っていうことになりますが、
え〜、応募方法です。
ここから良く聞いて下さいね。
往復葉書の返信用葉書の表にあなたの郵便番号 住所 氏名を書いて、
裏は、白紙のままです。
そして、往信用葉書の裏にも、あなたの住所 氏名と番組へのネタですね、
あ、これ万が一 え〜こ〜採用される可能性大っていう事ですので、
普通のお便りから、早口言葉から、電波私物化くらぶなど書いてですね、
まあ、400回突破おめでとうでも、まあこの400回を振り返ってでも、
なんでも結構です。
あなたなりのネタ、書いて下さい。
そして、住所は放送局ではありませんよ、いいですか。

〒112−0013
まあ番組聞いている人はわかりますね。
キングレコード スターチャイルド
ここからです。
『めぐみのTokyo Boogie Night400回突破公録に行きたいよ』係まで。
普通だな〜徳ちゃん(笑)
締切は、3月10日消印有効です。
なお、応募方法は来週も告知しますので、安心して下さい。
今えっえっあっえっ って思ってた人は、来週また聞きましょう。
え〜、また3月からですね、スターチャイルドのホームページ、
え〜行きまっす、えっえ〜とね。
http://www.kingrecords.co.jp/
でも告知します。
え、だから3月になってから開いてみて下さいね。
お電話でのお問い合わせには、一切お答えできませんのでご了承下さ〜いって感じですね。
まあ、とりあえず今聞き逃しちゃった人は、
来週まあ、4月の2日13時 杉並公会堂 とりあえず覚えていて下さいね。
って感じです。
え〜、判っていただけたでしょうかね。
あっなんかあの、そうなんですよ。
4月2日はさ、一応みんなあの〜、あのなんだ日曜日だし、
みんな来れるかなあなんて、言っていたら、
なんか大学の入学式があったりとかするとかっていう葉書も実はちらほら届いてて、
それまた、ごめんちゃいって(笑)感じなんですけども。
まあ、是非あのお時間取れそうな方はてせすね、応募して頂きたいと思います。』


落書きについて

葉書 『めぐさん初めまして今晩は。
え〜この間、壁の落書きの話がありましたが、
ぼくも忘れられない落書きを見た事があります。』

めぐさん 『ほ〜』

葉書 『それは、友達と大阪に遊びに言った時の事、通天閣に昇り』

めぐさん 『あ〜ん、ね大阪だな』

葉書 『通天閣に昇り、ビリケンさんなどを見て、
下に降りる時、エレベーターに乗り込み、ふと入り口の方を見ると、
階数ボタンの上の方、入り口の一番上辺りに『泉ピン子』と彫ってありました。』

めぐさん 『(笑)』

葉書 『え〜、2メートルくらいの高さの金属部にいったい誰がなんの目的で
何を考えて彫りこんだのか、いくら考えてもわかりません。
ちなみにお土産コーナーには、ピリケン音頭なるレコードがありました。』

めぐさん 『あっそう。え〜、エレベーターの中って事でしょ。
それも、階数ボタンの上の2メー、台に乗って書いたか、
ものすごい長身の人が書いたかって感じ。
すごい上のほう、あ〜、手〜伸ばしたら書けるか、
手あそうか、2メートル行くか。
あそうか。『泉ピン子』。はあ、なんだったんですかね。
まあ、通天閣に〜の近所の方、良かったら見に行ってみて(笑)、
もうないか。もう消されているから、埋め埋められてたりとかしているかもしれないですね。』


駄菓子やの金のコイン

葉書 『家の近所の駄菓子やに、不気味に設置されているスロットマシーンがあります。
未成年者のぼくらにとってそのスロットはとても楽しいです。』

めぐさん 『あ〜なるほどね。
バチンコとか、えパチンコって18歳ぐらいからスロットって
未成年はだめね。』

葉書 『一回100円で大当たりすると500円分の買い物が出来る、金のメダル登場。』

めぐさん 『すごいですねぇ。駄菓子やで500円ったら相当だで。』

葉書 『でも、このメダルを使う時、店のおばちゃんの顔はめちゃくっちゃむすっとしてます。』

めぐさん『あははは、元々なんじゃないの。』

葉書 『ぼくの持ってくる商品の値段を、無言でそろばん』

めぐさん『いいねぇ。そろばんだで。』

葉書 『無言でそろばんに打ち込んで、無言で袋に詰め込み、無言で店から追い出しまする。
駄菓子や「あい」。めぐさんも福岡に来たら寄ってみて下さい。』

めぐさん『はははははは、それだったらねぇ、入れとくなっちゅうの、そんなあ500円のメダル(笑)
そんなあ無言でなあ。まあでもそれがまた良かったりするんだよな。』


3月24日発売 ABCテレビ朝日系 日曜朝8時30分放映中の
おじゃ魔女ドレミ♯のオープニングテーマ
魔法道が歌う『魔法道 おじゃ魔女はここにいる』 ON AIR



○こんなんあります。

東京渋谷の五島プラネタリウムが来年の3月閉館。

アメリカ産の液体キャンディ。(スプレーになっている)
めぐさん試すが、むせる。
しかし、おいしいと言う。


以下、ゲストの檜山さんと森川さんの声の違いがわからないので、ゲストと表記します。
また、いっしょにしゃべった所(文字にしにくい所)は、省略しています。


めぐさん 『さて、お待たせ致しておりませんが、なんと2000年に入って初のゲストだと言う事を
忘れてました。2月〜のこんなとこまでゲストいなかったんですね。
はい、初ゲストどうぞ。』

ゲスト 『やあ〜、どうもみなさ〜ん(お初お初)え〜森川俊之です。
はい、檜山信之です。
はいなんか、ゲストって言われて(初だって)初初』

めぐさん 『あ〜うるさいうるさい。』

ゲスト 『ゲスト紹介したのがね』

めぐさん 『いっしょにしゃべるな
はいそれでは』

ゲスト 『はいはい。(笑)』

めぐさん 『今二人が一気に黙ったところが。
すごい、ほんとに息が合うね君たち。
ちょっと葉書読んでいいですか。』

ゲスト 『はいはい。』

葉書 『今晩は、めぐさんお二人お元気でしょうか。花粉の季節ですが、大丈夫ですか。』

めぐさん 『二人は大丈夫ですか。』

ゲスト 『大丈夫です。』

めぐさん 『う〜ん、もうそろえて』

ゲスト 『揃うなあ今。今いやに揃ったなあ。』

めぐさん 『私は大丈夫です。』

葉書 『ところで先日母が、今日車に乗っててねぇあたしって高校卒業して
もう30年もたったんだなあってふと思ったんだとか言ってて』

ゲスト 『うん』

葉書 『それを聞いた父が、それはそうさ。だって人生の半分以上俺ともう一緒に過ごしてるんだからと言い』

ゲスト 『うんうん』

葉書 『母も、そう言えばもう今年で28年目になるんだもんねえと、
二人でさらっと笑いあいながら言ってました。
私はそれを聞いて、えっ人生の半分以上二人で過ごしたと思わずびっくり。
父と母は良く結婚記念日を忘れる夫婦なので今年11月で28年目と聞いても私は
あんまりびんと来ないけど、人生の半分以上一緒に過ごしていると聞くと
改めてこの二人すごいと思ってしまいました。
人生の半分以上すごいですよね。
私もいつかそんな人に出会えるかな。
二人で良く肩をたたきあっている姿を見ると、いつまでもお互いを支え合う二人いてほしいなっと思いました。』

ゲスト 『ほー、いい話だね。いい話なんだねいい話だ、いい葉書を読んだね今ね』

めぐさん 『そうそう』

ゲスト 『ほう』

めぐさん 『でね、夫婦じゃあないんですけど、まああなた達もそうなっていくんだろうなあ。と』

ゲスト 『うちら、ぼくらなんてね、肩叩かれてないけど、頭叩かれてる』

めぐさん 『あはははは』

ゲスト 『こいつと人生の半分以上一緒にいるの、いやだよそれ』

めぐさん 『なるんじゃないの。だって今回で何段よもう。』

ゲスト 『もう13段。トークライブはね。トークライブ。』

めぐさん 『きっとねえ。もうほんと共に白髪なんて、
もう君達もちらほら出てきていると思いますけれども
わかんないように森川、頭染めているけれども』

ゲスト 『そうねえ、最近白髪生えて来てねえ俺。』

めぐさん 『いやー』

ゲスト 『でもおまえ、髪の毛切れよ。おまえ』

めぐさん 『そうだよ』

ゲスト 『おまえに言われたくねえよ(ゲストのどちらかに向けて)』

めぐさん 『長すぎる。
そう、という事でですね。
また森川 檜山が、ライブと言うかまあおまえらのためだろうをやると言う事で来ました。
はいどうぞ』

ゲスト 『4月の2日日曜日。今回あのだいたい(なに)だい第13段ですけどねえ、
あの〜、東京から離れまして、京都で』

めぐさん 『え〜、だめじゃんそんなの。』

ゲスト 『なんで』

めぐさん 『4月2日はねえこの番組の400回突破記念公録をですねえ、
なんとあの杉並公会堂でやっているってさっき言ったんだけど。』

ゲスト 『関東と関西で(あ〜あそうね)』

めぐさん 『え〜だめじゃん。来れないじゃん二人、だめじゃん
まあいいや、続けて。』

ゲスト 『だめじゃんてあんた。じゃあ同じ日です。
こっちはねえチケットは売れ残っちゃうんで、
京都教育文化センターでやります。』
出演は、森川俊之と檜山信之、そして事務所の後輩、保志総一郎君です。
声の出演は、林原めぐみさんです。
昼の部は、12時30分開場で開演が13時、
タイトルが「家政婦が見た 保志総一郎 京都殺人事件 あけっちファイル1」
夜の部は、17時開場で開演が17時30分、
タイトルが「新 俊子&信子と実演生アフレコ」の2本立て。
チケット、前売りが3800円 当日4000円
お問い合わせ
あっそうだこの番組を聞いている方に、特別にもし来られるという方は、
電話受付を設けました、日にちを。
3月5日日曜日 13時から次の電話番号にかければ優先的にチケットを受けられる事になります。
東京03(3950)2391
ヘブンズドアまで。
中身はまだ何にも考えてません。』

絶賛発売中『おまえらのためだろう バラシ 氷上恭子編』から、
『待ってるよ』 ON AIR



檜山さんは、仕事で一人台湾へ行って来ました。


めぐさん 『さていかがでしたでしょうか。賑々しくお送り致しましたが、
二人にはちゃっちゃと出ていっていただきました。うそうそ。はい、外にいますが。
森川と檜山と林原の寄せ書きサイン色紙をですねぇ5名様、今週プレゼントしたいと思います。
来週はゲストはありません。30分まるまるDJスペシャルになりますのでですね、
え〜スペシャルでもないですねもうね、(笑)DJになりますから、
お葉書どんどこ下さい。そして来週もう一度、公開録音の応募方法を言いますので、
え〜ちゃんとあの〜聞き逃しちゃった方はですね、
え〜忘れずに聞いて下さい。』

○電波私物化
檜山さん好き 2通。(森川さんなし)


○「あっという間にお時間でした。来週も絶対 see you agein お休みバイバイ。」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

過去の放送分
1999年6月分 1999年7月分 1999年8月分
1999年9月分 1999年10月分 1999年11月分
1999年12月分     

トップへ戻る